履修支援サイト地域総合学部

単位互換制度

単位互換制度とは、意欲のある学生に対し多様な学修機会を提供することを目的として、協定を結んだ大学同士がそれぞれ独自の授業科目を提供し、所属大学の卒業単位とし認定する制度です。詳細については、教務課に問い合わせてください。

履修上の注意事項

  1. 1年生は、本学の授業に慣れてもらうため、前期に受講することはできません。
    後期から受講することが可能になります。
  2. 成績発表の都合上、次の学生は他大学の後期科目と通年科目を受講できません。
    • 4年生
    • 進級要件のある学科の2年生
  3. 他大学で履修できる各科目の対象学年よりも下の学年の学生は、その科目を受講することはできません。
  4. 受講に伴う移動のため、前後1校時分を空けられない場合は受講できません。
  5. 他大学の科目も履修上限単位数に含まれるため、MyTGでの履修登録については申請単位数を差し引いて登録するようにしてください。

MyTG