「EMPOWER MIYAGI FES. produced by TGC」で心理行動科学科2年の中野陽里さんがグランプリを受賞
2024年08月22日
8月11日(日)に仙台国際センターで地方創生イベント「EMPOWER MIYAGI FES. produced by TGC」が開催されました。このイベントは地域の魅力を全国に発信することを目的に、株式会社七十七銀行と株式会社W TOKYOが主催したもので、宮城県では初めての開催となりました。本学はこのイベントに共催として関わっています。
本イベントの開催に先立ち、“見てもらえる”ショートムービーを作成するためのセミナーを3度実施し、本学からは20名ほどの学生が参加しました。その後、セミナーの参加者各々が受講の成果を活かしながら、宮城県内9つの自治体¹の魅力を発信すべく動画作成に邁進。イベント当日まで、数多くのショートムービーを作成、投稿しました。
8月11日(日)のメインステージでは、自治体ごとに優れた動画を選出する自治体部門賞を発表するとともに、9つの部門賞の中から最も優れた動画をグランプリとして表彰しました。
296本の動画の中から見事グランプリに輝いたのは、本学人間科学部心理行動科学科2年の中野陽里さん。中野さんは仙台市部門賞とともに、大崎市部門賞にも選出され、2部門での受賞そしてグランプリ獲得の快挙を果たしました。グランプリの受賞を受け中野さんは、「このイベントを通して宮城の新たな魅力に気づくことができた。これからも魅力を発信していきたい」との思いを語りました。
中野陽里さん、仙台市部門賞を受賞 |
続いて大崎市部門賞を受賞(2冠!) |
中野さん、見事グランプリを獲得!
|
また、当日のメインステージでは東北学院大学を代表して、「お笑いサークル みちのく」に所属する「プレイヤー1(ワン)」と「カミオムツ」も登壇し、漫才とコントで会場の笑いを誘いました。
漫才を披露する「プレイヤー1」 |
独特なコントで笑いを誘う「カミオムツ」 |
¹. 仙台市、白石市、名取市、大崎市、富谷市、大和町、大衡村、女川町、南三陸町