辻田 芳幸 教授
研究テーマ
私の専門は知的財産法です。知的財産法の中でも、とくに著作権法の分野に関心があります。デジタル複製技術や大容量通信技術のめざましい発達によって、素人でも自分の作品を世界中に発信できるよ うになりました。他方で、他人の音楽や映像などを簡単に入手できるようにもなりました。こういう状況の下で、「権利保護と利用のバランス」をいかに図るべきかをテーマに研究しています。具体的にど のような問題が生じているのかを観察しながら、権利者と社会の利益の調和点をどのようにして見いだ していけばよいのかについて考えています。