東北学院大学

工学部 電気電子工学科

理念・目的、教育目標、本学科の求める学生像、到達目標

理念・目標

理念・目的

電気電子工学の基礎的知識を持ち、人類社会の発展に十分貢献できる豊かな人間性と正しい倫理観を有する技術者を育成する。

教育目標

電気電子工学科における教育は、下記の事項を達成することを目標とする。

  1. 豊かな人間性と正しい倫理観を有する電気技術者及び情報通信技術者の育成
  2. 創造性のあるかつ実践的な電気技術者及び情報通信技術者の育成
  3. エネルギーの高効率化が進む社会に十分対応可能な、情報通信技術(ICT)の基礎理論を十分に身に付けた電気技術者の養成
  4. 情報通信のパーソナル化、マルチメディア化等の進む社会に十分対応可能な、情報通信技術(ICT)の基礎理論を十分に身に付けた情報通信技術者の養成
本学科の求める学生像
  1. 電気電子工学を学ぶために必要な数学・物理・英語の基礎学力を有し、自ら学習しようとする積極性を身に付けている。
  2. 先端科学技術に強い関心をもち、理工系学生にふさわしい強い学習意欲と高い目標を有している。
  3. 本学科の教育内容を十分に理解し、本学科を志望する理由、勉学動機を有している。

学士課程の到達目標

電気電子工学科では、本学の「学位授与の方針」を踏まえるとともに、以下の事項を学士課程の到達目標とする。

1. 技術者倫理の重要性を認識し、電気情報技術が環境および社会に対する影響を理解している。

本学の「学位授与の方針」に記載される「よく生きようとする態度をもつこと」「ものごとを広く多様な視点から認識し、考えることができること」という人として身につけるべきものと同時に、技術者としての責任を果たせるように技術者倫理の重要性を十分に認識する。

2. 技術者として必要とされる基礎的能力とともに、電気工学、情報工学、通信工学の専門基礎を身につけている。

数学、物理、情報技術などの工学的基礎知識を身につけるとともに、その知識を基礎として基本的な電気情報に関する実験技術、設計技術を身につけている。

3. 問題点、解決法、検証、試作を総合的に考え開発する仕組みを理解している。

問題の発見、解決法の探求、理論的検証、プロトタイプの試作に係る概念と方法論を理解し、それを新たな技術開発に関連付けることができる。

4. 人間社会における電気情報に係る様々な問題に対して、それを理解し解決方法を提案できる。

社会の要求を踏まえた電気情報に係る課題を自ら設定し、その課題に対して適切な解決方法を選択し、提案・発表することができる。