入学前教育eラーニングTGドリル(総合型選抜・学校推薦選抜合格者専用) 経営学部では、充実した学生生活を過ごしてもらう準備として、入学前教育を実施しています。大学の授業をきちんと理解するためには、今の時期に基礎学力を磨いておくことがとても大切です。 本学経営学部の合格者の方(一般、大学共通テスト利用選抜を除く)には、全員必須で、基礎学力強化のためのeラーニング「TGドリル(アドバンストコース)」を受講していただきます。なお経営学部では皆さんのドリルでの学習状況を確認させていただき、十分に学習が行われていない場合には、入学時のオリエンテーションにおいて教員が当該学生に個別面談を実施いたします。 TGドリルとは、国語、数学、社会、理科、英語の5教科の基礎・基本を効率よく学び直すことができる学習教材です。大学の授業を理解するために必要な基礎学力や、就職に必須となった一般常識試験の対策力を身につけることができます。 皆さんは、はじめに「実力診断テスト」を受験していただきます。その後、国語、数学、英語、社会の4教科を学習し、各分野のすべての「実力診断テスト」を2023年3月17日までに100点を取るまで繰り返し学習をしてください。コース開始は総合型選抜A日程・各種推薦の合格者は12月8日、総合型選抜B日程とTG推薦の合格者は1月14日です。(3月17日以降はTGドリルにアクセスできなくなりますので注意してください。)4教科すべての「実力診断テスト」をクリアすれば終了です。 ※理科については自習教材であり学習は必須ではありません。 以下からアクセスしてください。 TGドリルアドバンストコース