東北学院大学

学生サポート

保険制度等

学生医療費補助

学生が授業中又は課外活動中(本学施設使用の場合)に負傷し、医師の治療を受けた時の初診時の自己負担額(健康保険証の使用)を大学が補助します。補助費の申請は、学生課(学生・厚生係)で所定の用紙(負傷発生報告書)を受け取り、負傷発生の日より5日以内に領収書(氏名・受診日記載のもの)を添付のうえ速やかに提出してください。

学生教育研究災害傷害保険

本学では、学生教育研究災害傷害保険(略称「学研災」)に、全学生を対象に大学が掛金を負担し一括加入しております。保険金の受取人は大学となりますが、支払われた保険金は全額大学から本人に支払うことになっています。事故発生の場合、負傷発生の日より5日以内に学生課(学生・厚生係)に報告し所定の手続を行ってください。

この保険が適用されるのは、次の通りです。

※下記のように保険金が支払われないケースもあるので詳しくは窓口で相談してください。
故意・闘争行為・犯罪行為・地震・噴火等、及び危険を伴う運動(山岳登はん、グライダー操縦等)

補償内容はこちらをご覧ください。

2023年度学研災の補償内容 (PDF:781KB)

学研災付帯賠償責任保険(付帯賠責)

本学では、学研災の上乗せ保険として学研災付帯賠償責任保険(略称「付帯賠責」)を任意加入としてご案内しています。

補償内容はこちらをご覧ください。

2023年度付帯賠責の補償内容 (PDF:914KB)

学研災付帯学生生活総合保険

本学では、学研災の上乗せ保険として、学研災付帯学生生活総合保険(略称「付帯学総」)の加入を推奨しています。

補償内容はこちらをご覧ください。

2023年度付帯学総パンフレット (PDF:4.3MB)

※募集は随時受け付けております。
お申込みは下記のリンクから、または右のQRコードより可能です。

付帯学総お申込みサイト

QRコード

このページは、各保険の概要についてご紹介したものです。ご加入にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット等をよくお読みください。ご不明な点等がある場合には、引受幹事保険会社(学研災・付帯賠責・スポーツ安全保険に関して)または取扱代理店(付帯学総に関して)までお問い合わせください。