東北学院大学後援会資格取得報奨制度 資格取得の奨励と学生の資質向上を目的として、後援会費を納入いただいている現役の大学院生、学部生を対象に、在学中の国家資格取得者やTOEIC、TOEFLiBTなどの基準点取得者へ、資格取得報奨金を給付する制度です。 該当する学生の方は、下記の規程を確認し、就職キャリア支援課備付の申請用紙に必要事項を記入のうえ申請してください。なお、申請用紙はこのページ末尾からもダウンロードできます。 なお、この規程は、平成26(2014)年4月1日から適用するものとし、在学中であっても、平成26(2014)年4月1日以前に取得した資格への遡及適用は行いませんのでご注意ください。 給付額一覧 対象となる資格 給付額 司法試験合格者、公認会計士、税理士、弁理士、司法書士、システム監査技術者、ITストラテジスト 15万円 中小企業診断士、行政書士、社会保険労務士、気象予報士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、測量士、一級知的財産管理技能士、通訳案内士、第一級総合無線通信士、第一級陸上無線技術士、環境計量士、第1種放射線取扱主任者、情報処理安全確保支援士、ITサービスマネージャ、ネットワークスペシャリスト、データベーススペシャリスト、応用情報技術者、総合旅行業務取扱管理者、TOEIC(900点以上)、TOEFLiBT(105点以上)、IELTS(7.0以上)、実用英語技能検定1級 7万円 通関士、宅地建物取引士、海事代理士、インテリアコーディネーター、エネルギー管理士、第2種放射線取扱主任者、一般計量士、公害防止管理者(大気)、二級知的財産管理技能士、基本情報技術者、管理業務主任者、危険物取扱者(甲種)、技術士補、二級建築士、TOEIC(820点以上)、TOEFLiBT(90点以上)、IELTS(6.5以上)、秘書技能検定1級、日本漢字能力検定1級、日商簿記検定1級 3万円 危険物取扱者(乙種第4類)、甲種火薬類取扱保安責任者、TOEIC(730点以上)、TOEFLiBT(77点以上)、IELTS(6.0以上)、実用英語技能検定準1級、秘書技能検定準1級、日本漢字能力検定準1級、ファイナンシャル・プランニング技能検定2級 1万円 東北学院大学後援会資格取得報奨制度規程 (PDF:158KB) 別紙様式1 後援会資格取得報奨金申請書 (PDF:103KB)