東北学院大学

証明書交付/施設・設備/各種申請受付

各種証明書の交付について
(学部卒業生・大学院修了生の方)

証明書種別、手数料および発行までの日数

証明書の種別、1枚あたりの発行手数料、本学受付完了後の発行までの日数の目安は以下の通りとなります。

証明書種類 1枚あたりの
発行手数料
本学受付完了後
発行までの日数
(※2参照)
備考
卒業証明書(学部) 200円 当日~2日
  • 卒業学部・学科、卒業年月が記載されています。
  • 1997(平成9)年3月以降卒業の方については学位も記載されています。

※発行日数は卒業年により異なります。(※1参照)

修了証明書(大学院) 200円 当日 研究科・専攻、修了年月が記載されています。

※こちらの証明書は論文を提出し、最終審査に合格して修了された方が対象です。

学位取得証明書(大学院) 300円 当日~2日 入学年月、在籍期間、取得学位、学位取得日が記載されています。

※こちらの証明書は論文を提出し、最終審査に合格して修了された方が対象です。

成績証明書 200円 当日~2日 単位を修得した科目名・単位数・点数が記載されています。(単位修得していない科目については表記されません)

※発行日数は卒業年により異なります。(※1参照)

(英文)卒業証明書(学部) 500円 1週間
  • ローマ字表記氏名・提出先・使用目的をお知らせください。
  • (英文)卒業証明書には学位名も記載されます。
(英文)修了証明書(大学院) 500円 1週間
(英文)成績証明書 500円 1週間
在籍証明書 300円 2日 在籍期間が記載されています。
学力に関する証明書
(旧教員免許用基礎資格・単位修得証明書)
300円 1週間〜10日程度
  • 教員免許状を取得・申請するための証明書です。(2009(平成21)年度から名称が変更になりました。)
  • 免許状1種類につき、1通必要です。
  • 教員免許法の新法・旧法いずれの証明が必要かお知らせください。
基礎資格・単位修得証明書 300円 1週間〜10日程度
  • 本学で取得できる教職以外の資格のための証明書です。
  • 発行できる証明書は学部・学科・入学年度により異なります。
  • 資格の種類(学芸員、社会教育主事、図書館司書、学校図書館司書教諭、日本語教員など)をお知らせください。種類毎に発行いたします。
電気主任技術者資格単位証明書 400円 1週間〜10日程度
一級建築士試験指定科目修得単位証明書・卒業証明書 400円 1週間〜10日程度
二級建築士試験・木造建築士試験指定科目修得単位証明書・卒業証明書 400円 1週間〜10日程度
火薬学証明書 300円 1週間〜10日程度
測量学証明書 300円 1週間〜10日程度
電気工事士証明書 300円 1週間〜10日程度
人物証明書 400円 1週間〜10日程度 本学で教員免許状を取得された方が教員採用試験の際に使用する証明書です。(教育委員会などに求められた場合のみ発行いたします。)
調査書(成績含む) 400円 1週間〜10日程度 提出先からの所定用紙がある場合のみ発行が可能です。

※1:卒業証明書および学業成績証明書の発行完了までの日数は卒業年により異なります。以下を参考にしてください。

証明書種類 卒業学部 卒業年 即日発行の可否
卒業証明書 文・経・法・教養学部 1980(昭和55)年3月以前卒業生 ×
1981(昭和56)年3月以降卒業生
二部(英文・経済) 1982(昭和57)年3月以前卒業生 ×
1983(昭和58)年3月以降卒業生
工学部 1985(昭和60)年3月以前卒業生 ×
1986(昭和61)年3月以降卒業生
成績証明書 文・経・法・教養学部 1958(昭和33)年3月以前卒業生 ×
1959(昭和34)年3月以降卒業生
二部(英文・経済) 1962(昭和37)年3月以前卒業生 ×
1963(昭和38)年3月以降卒業生
工学部 1965(昭和40)年3月以前卒業生 ×
1966(昭和41)年3月以降卒業生

証明書の申請方法

証明書の申請は、(1)窓口でのお申し込み、(2)郵送でのお申し込みの2通りの方法で受け付けております。お急ぎの場合でも、本人確認および料金受領の面から、電話、FAX、メールでのお申し込みはできませんのでご了承ください。

(1) 窓口でのお申し込みの場合
必要書類
以下の必要書類を受付窓口にご提出ください。
①申請書
各キャンパスに設置の「証明書自動発行機」で証明書手数料を納入の上、「申請書」を出力してください。
その後、「申請書」に氏名や卒業年などの必要事項を記入し、窓口にご提出ください。
②身分証明書
ご本人確認のため、公的機関発行の身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート等)をご提示いただきます。
受付窓口
受付場所
土樋キャンパス教務課(8号館2階)
〒980-8511 
仙台市青葉区土樋1-3-1
五橋キャンパス教務課(講義棟2階)
〒984-8588 
仙台市若林区清水小路3-1

※五橋キャンパスで発行できる証明書は1997(平成9)年3月以降学部卒業の方の卒業証明書(和文・英文)及び成績証明書(和文・英文)のみとなります。1996(平成8)年3月以前卒業の方、また、卒業証明書・成績証明書以外の証明書は、土樋キャンパスでの受付・発行となりますのでご了承ください。

受付日時 月~金(土・日曜日・祝日・振替休日・大学の定める休業日は閉室)
  • ※礼拝時間(10:15~10:45)は閉室となります。終了までお待ちください。
  • 大学学事暦
受付時間 8:30~16:30
問合わせ先 022-264-6451(土樋キャンパス教務課)
E-mail shikaku@mail.tohoku-gakuin.ac.jp
注意事項
両キャンパスとも駐車場がございません。公共交通機関をご利用いただくか近隣駐車場をご利用ください。
(2) 郵送でのお申し込みの場合
必要書類
下記の4点を封書にてお送りください。
①ダウンロードした「証明書発行申込書」もしくは下記の必要事項を記入した任意の用紙
証明書発行申込書(卒業生・修了生用) (PDF:179KB)

※ダウンロードできない場合は、以下の必要な記載事項を任意の用紙にてお知らせください。

  • 入学及び卒業(修了)された年月
  • 卒業学部・学科名(修了研究科・専攻名)
  • 氏名(ふりがな)
  • 学生番号(ご記憶の場合ご記入ください)
  • 生年月日(西暦で表記してください)
  • 返送先住所及び郵便番号
  • 連絡先電話番号(携帯番号など日中連絡がとれる番号をご記入ください
  • 必要な証明書の種類・枚数
  • 厳封(開封無効)の要・不要
②公的機関発行の身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカード)の写し
お送りいただきました身分証明書の写しは、証明書発行の際の本人確認以外の目的には利用いたしません。確認後は、責任を持って廃棄させていただきます。
③証明書発行手数料および返信用郵送料
  • 証明書手数料と返信用郵便料分(下記参照)の切手を同封してください。(通常郵便で現金を送ることはできませんので、現金での受付はできません。)なお、証明手数料分の切手と返信用郵送料分の切手は分けて同封してくださいますようお願いいたします。
  • 郵便料が不足している場合は不足分を申請者様にご負担いただく形で送付させていただきますのでご了承ください。
  1. 証明書手数料(切手で支払い)
    • ※手数料は上記「証明書種別、手数料および発行までの日数」をご覧ください。
  2. 返信用郵送料(切手で支払い)
    目安 

    ※速達希望の場合は260円を増額してください。

    通常(厳封なし) 厳封あり
    1〜2枚(~25g) 84円 定形 1枚(~25g) 84円 定形
    3〜7枚(~50g) 94円 2〜4枚(~50g) 94円
    8〜16枚(~100g) 140円 定形外 5〜8枚(~100g) 140円 定形外
  3. 合計金額を切手で同封

    ※証明書手数料分の切手と返信用郵送料分の切手は分けて同封してください。

④返信用封筒
定形/長型3号(12cm×23.5cm)に送付先住所・氏名を記入してください。なお、申請枚数が多い場合は定形外の封筒をご用意ください。また、英文の証明書で厳封要の場合も定形外の封筒をご用意ください。
送付先
住所 〒980-8511
仙台市青葉区土樋1-3-1
宛名 東北学院大学
学務部教務課資格係 宛

その他の必要事項・留意事項

代理人が申請・受取を希望される場合

代理の方が申請・受取を希望される場合は、窓口申請、郵送申請ともに下記の書類も必要となります。

  1. 委任状 (PDF:51KB)
    (形式は任意ですが、申請者の署名・捺印が必要です)
  2. 申請者の運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードいずれかの写し
  3. 代理人(委任された方)の運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードいずれかの提示(郵送でお申し込みの場合は写しを同封してください)
海外在住の方で証明書発行を希望される場合