幅広い分野と高い専門性を学べる6学部16学科を設置する東北学院大学は、東北地方の私立大学の中でも屈指の総合大学。興味や関心に応じた学部・学科を選ぶことができ、19万4,000人を超える同窓生が全国で活躍しています。
東北学院大学のルーツは、1886年に開校された私塾「仙台神学校」にさかのぼります。
2023年4月、仙台都心部・五橋地区に新キャンパス(五橋キャンパス)が誕生します。
東日本大震災から10年。この間も地域のために活動を続けました。
建学の精神を踏まえ、教育・研究に並ぶ重要な使命の一つとして社会連携・貢献を位置付けています。
人間力を育てる「TGベーシック」は、「人間的基礎」「知的基礎」からなる教養教育科目です。
すべての学生が英語力を伸ばし社会生活で活かせるよう、質の高い英語教育を実施しています。
東北学院大学の6学部・16学科の特徴などをわかりやすく徹底比較!
本学のキャンパスは仙台市青葉区、泉区、多賀城市の3地域に広がります。
各学科ページへリンクします
英文学科
総合人文学科
歴史学科
教育学科
経済学科
共生社会経済学科
経営学科
法律学科
機械知能工学科
電気電子工学科
環境建設工学科
情報基盤工学科
人間科学科
言語文化学科
情報科学科
地域構想学科
自宅通学と一人暮らしそれぞれの先輩の話、一週間の時間割や月の収支を参考に、自分がどんな大学生活を送るのかを思い描いてみませんか。
一年一年をしっかりと踏みしめれば、大学生活が豊かになります。
仙台市中心部は、各方面とのアクセスも万全!仙台の街を大型商業施設と文化施設を中心にご紹介します!